Tokyo Gendai について
Tokyo Gendai とは、国内外のアート関係者が一堂に会する世界水準の国際アートフェアです 。世界各国から集結した、国際的に評価されている現代アートギャラリーによる作品の展示と販売をするイベントです。
選りすぐりの作品の展示に加え、トークプログラムやイベントなど充実したラインナップを通じて、カルチャーやインスピレーションの交流が広がるプラットフォームの確立を目指してます。
フェアを通して、長く実績のある日本のギャラリーシーンや、さまざまな美術館や財団との連携などにより、東京でしか味わえない豊かなアート体験も提供します。
Tokyo Gendaiの第3回は、2025年9月12日 – 14日(VIPプレビューとヴェルニサージュは9月11日)、パシフィコ横浜にて開催されます。
メインメンバー
Magnus Renfrew 共同創設者
20年前から国際アートの世界で活躍し、この10年間はアジアに拠点を置いています。ART HK: Hong Kong International Art Fair (2007年~2012年)とArt Basel in Hong Kong(2012年~2014年)のファウンディングディレクターを務め、Taipei Dangdaiの共同ディレクターとART SGの共同設立者でもあります。アートの世界で最も影響力のある100人の一人として、ArtReview誌が選ぶPower 100に二度ランクインしました。2013年には、アジアでアートシーンを築いたことが認められ、世界経済フォーラムによってYoung Global Leaderに選出されました。
高根 枝里 フェアディレクター
第一線で活躍する世界的なアーティストやコレクターのアートコンサルタントとして活動しながら、Google Arts & Cultureの日本の担当を4年間担う。「セゾンアートギャラリー(SEZON ART GALLERY)」のアートディレクターを勤めるなど、日本のアートセクターにおいて豊かな経験を有しています。また、Tokyo FMのラジオ番組では、『サステナ*デイズ』の司会を務めていました。約13年在住していたニューヨークでは、国際交流基金(Japan Foundation)に勤務し、アメリカにおけるアート関連の非営利団体への資金提供に尽力しました。
セレクション コミッティー
Tim Blum(ティム・ブラム)
BLUM(ロサンゼルス、ニューヨーク、東京)創設者
黄亞紀(ファン・ヤジ)
Each Modern(台北)創設者
John O’Doherty(ジョン・オドハティ)
Sadie Coles HQ(ロンドン)ディレクター
アドバイザリー グループ
高橋 龍太郎
精神科医、現代アートコレクター
田口 美和
タグチアートコレクション共同代表
森 佳子
森美術館理事長、森ビル株式会社 取締役
福武 英明
福武財団 理事長
ベネッセホールディングス 取締役
大林 剛郎
株式会社大林組 取締役会長 兼 取締役会議長
Howard and Cindy Rachofsky
コレクター、『The Rachofsky House』所有者
竹内 真
ビジョナル株式会社 取締役 CTO
笹川 直子
アートコレクター、会社役員
コンシュレイティブ カウンシル
小山登美夫
小山登美夫ギャラリー 創設者
山本裕子
ANOMALY 共同創設者
Tokyo Gendai チーム
Scott Gray
Managing Director
小島レイリ
General Manager
田辺 奈津
VIP Manager
Debora Ferrarini
Director of Exhibitor Operations
中野 理恵
Fair Manager
Ania Huggins
Operations Director
宮崎 サナ
Operations Manager
石川 クリス
Marketing Manager
井幡 有希
Gallery Liaison
主催者
Tokyo Gendaiは、アジア太平洋地域に設立された3つの国際アートフェアが加盟する「The Art Assembly (ジ・アート・アセンブリー)」が主催しております。
Tokyo Gendaiのほか、シンガポールのART SG、台湾のTaipei Dangdai、の国際アートフェアを運営する The Art Assembly は、世界有数のアートフェアの実績を持つ Magnus Renfrew (マグナス・レンフリュー)、Sandy Angus (サンディ・アンガス)、Tim Etchells (ティム・エッチェルズ)の3名による共同企画であります。
The Art Assembly は現代アートとの関わりを深め、異文化交流を促し、イノベーションを推進することを目的としています。数十年にわたるアートイベントの経験や専門知識に、グローバルなネットワークを結集した上、各国のアートフェアが得た知識とリソースを共有し合うことによって、最大のクオリティのアートフェアを提供することを目指しております。